初めの準備

①sunny smile協会 学習アプリの登録

LINEから学習アプリに登録します

1 )私から招待リンクをLINEに転送します
「初回登録申請フォームはこちら」を選択

2)初回登録申請を提出

・担当講師名  
 『加藤敦美』 でご記入をお願いします。
・受講する講座  4項目すべてにチェックを入れてください
 ✅子育て基礎
 ✅子育てマスター
 ✅子育てコーチ
 ✅ビジネス
・会員の種類を選んでください
 〇ビジネススマイル会員(サポートあり 4,400円/月) を選択

・送信

ご登録のメールアドレスとパスワードをお忘れないようにお願いします。
※協会の承認まで数日お時間がかかることがあります
3日経っても認証されない場合にはご連絡ください。
②サイトのログインログインの方法です。
携帯とパソコンどちらからもログインが可能です。

②Facebookで私に友達申請をする

◎友達申請できた方は私のメッセンジャーにフルネームを送信してください!

加藤敦美(旧佐藤)のアカウントです
https://www.facebook.com/atsumi.kato.0504/

私と友達になった後にサニースマイルの3つグループに招待をします。
・sunnysmile
・sunnysmile 子育て
・sunnysmile 質問受付
*承認されるまで、少し時間がかかります

注:Facebookアカウントは一人一つしか作れません。以前アカウント作った方は重複して作るとアカウント停止される可能性がありますので、以前作った方は以前作ったもので必ずログインをして下さい。

Facebookのアカウントがない方は、個人名でのアカウントを作成してからグループ申請をして下さい。
アカウントの作成方法は下記をクリック!
https://gms-consulting.co.jp/blog/facebook/185/

③スプレッドシートの共有

講座の動画のなかではEvernoteが紹介されていますが、現在有料となっています。
わたしはスプレッドシートを使用していますので、こちらを使用して作業を進めていきます。
スプレッドシートは無料で使用できます。
わたしから個別にカルテのリンクをお送りします。スプレッドシートは共有ができますので、どんどん書き込んでいってください。

パソコンと携帯で同期されて閲覧、編集が可能です。
携帯で作業をする場合はアプリをダウンロードしてください。

④ターゲットを決める

どういった販売方法して行くか決めていきます。
私は看護師ママをターゲットに在宅で仕事をしたい人に向けて発信をしています。

◎販売するターゲットを決めましょう。

①ママ全員に向けて
メリット
・ターゲット幅が広い いろいろなママさんが集まります 

②看護師ママに向けて
メリット
・同じ職種のため相手の状況理解しやすい 
 →職業の共通があると相手との距離も縮まりやすい
・人間性豊かな方が多い傾向
 →人の役に立ちたいと思って看護師になる方が多いので、人として良い方が集まってくる傾向があります
・看護師は女性の中でも年収が高いため講座を購入しやすい傾向にある
・私のテンプレートそのまま使用できるため作業の時短になる

 自分が看護師の場合、看護師ターゲットの方がメリットが多いと私は感じていますが、それぞれ考え方は違うと思いますので、個別コンサルの際にご希望をお聞かせください。

⑤名前、会社名を決める ビジネス用アドレスを取得する

ビジネスで使用する名前、会社名を決めます。
わたしはビジネスネームを使用していますが、本名でビジネスをされている方もいます。
ちなみにわたしは 5月生まれで、ジブリが好きな事、仕事運が良い画数で「加藤芽衣」にしました(笑)
あまりキラキラしている名前はビジネスをしていく上で信用性に欠ける場合があるので、さけると良いです。
会社名は、開業届を出すときに屋号として記入します。
メールアドレスもビジネス用に1個は用意しましょう。gmailでもyahooでも無料で作れます。

sunny smile 協会について

みんな「サニスマ」と呼んでいます。
協会というと、団体に所属とかそんなイメージの方もいらっしゃるかもしれませんが、
このサニスマでは子育てコーチングとビジネスをはじめ、多くの情報を発信しており、
随時情報がアップデートされています。
その多くの情報を、わたしたちは必要な時に取りに行くことができるというイメージです。

サニスマには500名以上の会員がいますが、その方達と繋がれることも魅力の一つです。
みんなどんな感じでビジネスを進めているのか知ることもできますし、
普通のママさんたちですが、教師、保育士、アナウンサー、英会話講師など経歴は様々で、
私たちが知らない知識をもっている方がたくさんいます。
私はいつもこのサニスマで刺激を受けています。

この sunnysmile協会の代表が工藤いずみさんという方です。
形としてこの方がトップですが、サニスマに上下関係は一切ありません。
このビジネスを先にはじめたか、あとにはじめたか それだけです。
だから、わたしも皆さんと同じ立場でたくさんのことをお伝えしていけたら嬉しいなと思っています^^

ちなみに、サポート会員の方はいずみさんと話すこともできます。
グループコンサル(グルコン)の主催はいずみさんなので、グルコンではいずみさんから直接指導を受けられる形になっています。

Facebookでは、みなさんと同じ立場の人達が発信をしていたり、ビジネスの情報提供、今までのグループコンサルのアーカイブ視聴ができます。

サポートについて

<個別コンサル>
1対1のメッセンジャーでのサポートになります。
個別コンサルは、一回あたり40分程度で、回数は無制限ののサポートになります。
予約は メッセンジャーから第3希望まで記入の上ご連絡ください。
予約の時間帯は、9:00〜22:00までのスタート。
平日、土日祝日などわたしと予定が合えば、いつでも予約可能です。

メッセンジャーでの記入例:
コンサル希望です!
①4/1 10:00
②4/2 9:30〜11:00までのスタート
③4/3 午後は何時でも
こんな感じで連絡してください。

<メッセンジャーサポート>
メッセージは24時間365日いつでも連絡OKです!
夜中でも早朝でも大丈夫です。寝ている時間帯は音が出ないように設定していますのでご安心を。

メッセージには当日に返信するように心がけていますが、私も子育てをしながらこのお仕事をしています。事情により遅れる場合がありますので、ご理解いただけたら嬉しいです。返信がない場合は、メッセージに気が付いていない場合もありますので、遠慮なく何度でも連絡してください!

また、メッセンジャーでのやり取りは最低限のマナーの範囲で大丈夫です。気軽にメッセージをしてください。

これから一緒に作業をしていくにあたって、『報告・連絡・相談』を大切にしたいと思っています。皆さんも私からのアクションに対して「〇〇しました!」「ここまでできました!」「〇〇で困っています」など、なんでも連絡をいただけたら嬉しいです。

学習の進め方

基本は動画を見ながら自分のペースで進めるかたちになります。
自分で動画を見ながら進めていき、分からないことや不安なことがあればいつでも連絡してください!

子育てコーチングの講座は耳だけでも理解できる構成になっています。
私は子育てコーチングの講座は、手は塞がってるけど耳が空いてる時間、例えば、車や電車に乗っている移動時間を利用してイヤホンで聞いたり、洗濯物を畳んでる時、料理する時に携帯から音を流したりして学習を進めていました。
速さも調整できるので、耳が慣れてきたら1.5倍速での学習もおすすめです。

ビジネスの講座は、動画を見ながらパソコンや携帯で一緒に作業を進めていくかたちになります。
自分の時間が作れた時は、ビジネスの作業を進めていくと時間が有効に使えておすすめです。
ビジネスの講座を進める時には、動画を横において自分の作業を同じように進める、手を動かすという方法でやってみてください。

あとは、アウトプットというものがあります。
これを学習アプリで提出していただくことでアウトプットができます。知識をより自分のものにしていくためにはアウトプットがとっても大事です。アウトプットをして、どんどん学習を進めていって下さい!

多くの方が初心者からのスタート!

これから皆さんが取り組んでいくのは、コンテンツビジネスというものになります。
私も含めて多くの方が全くの初心者からのスタートになります。そんな初心者の方でもわかるような講座の内容になっています。

まずは、方向性を決めましょう。
①子育てコーチング起業を販売する
②オリジナルコンテンツを販売する
どちらをやるかを決めます。

ちなみに、私は安定的に収入を得るところを優先して、子育てコーチングを商品にする子育てコーチング起業ではじめました。今後はオリジナル講座を作りたいなと思っています。
こんな感じで、路線を追加したり、変更したりすることも可能です。

子育てコーチング起業を販売する場合は、2通りの販売方法があります。

①子育てコーチングのみを販売
子育てに悩んでいるママがターゲットとなります。
ビジネスの講座は販売せずに、子育てコーチングの動画の販売とサポートをします。
1件成約いただくと10万~15万ほどの収入になります。

②子育てコーチングとビジネスをセットにして販売
働き方に悩んでいて、さらに子育てに悩んでいたり子育てをより良くしたいと思っている方がターゲットです。私がやっているのはこの方法です。
1件契約いただくと、30〜40万円ほど(最低価格を下回らなければ、自分で価格を設定することができます)
+サポート代金(12カ月)23500円の収入になります。

子育てコーチング起業でやっていく方はこの2つから自分のやりたい方を選択します。

オリジナルでコンテンツを作っていく方は、価格は自分で設定し、コンテンツ内容、サポートの有無など自分で自由に決められます。
オリジナルコンテンツは、自由度は上がりますが、商品が出来上がっている子育てコーチング起業より難易度は上がります。
作業内容も多くなるため、コンテンツの販売まで 半年から1年ほどかけて、内容を作り込む必要があります。
ですが、収益になるまでに必要な知識は全て詰まっていますので、オリジナルコンテンツを作りたい!という方は私と一緒に頑張っていきましょう。

1回目の個別コンサルで2人でこれからの作戦会議をします。どの方向性でいくか、あなたに合った方法を一緒に見つけていきましょう。

正直な気持ちを教えてください!

「こんな風にやってみたい!」
「ここが上手くいかない」
「なかなか作業時間が取れなくてどうしたらいいか分からない」
「子育てイライラしちゃって辛い」
「私こんなに作業頑張っちゃってすごくないですか?^^」
→こんなメッセージいただけたらめちゃくちゃ嬉しいです!!
こんなこと聞いたら恥ずかしいかなぁ…とか、そんなことは一切ありません。

ビジネスは発信したもん勝ちです。聞いたもん勝ちです。
私も全くの初心者から始まってるので、私も同じようなところでつまずいたり悩んだりしてきました。ひとりで悩んで、作業が止まってしまう時間はもったいない!聞けばすぐに解決する問題もたくさんあります。わたしもそうでした。できるだけ無駄な時間をかけないように、私には遠慮しないで安心して聞いて下さい^^

ただ、これだけは覚えておいてください。

「分からないから、何でもかんでもすぐに聞けばいいやー」は、やめて下さい(>_<)

何でかっていうと、これから個人でビジネスやっていく上で、自分で調べる癖をつけてほしいからです。
その力が備わったら、個人でビジネスとしてやっていく時に必ずプラスになります。

そして、受け身ではなくて、自分で考えて行動できる人だけがさらに上にいけます。これはビジネスでは鉄則です。

こんなこというと質問しにくくなっちゃいそうなんですけど(笑)
そんなことはないです。
何でも聞いて下さいね(^_-)-☆

コンテンツビジネスで安定収入

少しの努力でもサラリーマンくらいの額なら簡単に稼げちゃうのがこのビジネスの魅力でもありますが、努力はもちろん必要です。

子育てコーチング起業で、既存のテンプレートを使いながら最短で進めていく場合、1日2時間の時間が取れる方は3ヶ月~6ヶ月での販売が目標です。

個人差と、多少の日数の違いはもちろんあります。既存のテンプレートを使わずにオリジナルでやりたい部分が多くなったり、1日の作業時間が短かったりすれば、3ヶ月以上の期間が必要になる可能性は高くなります。

早ければいいというものではないので、自分に合ったペースを見つけてください。無理に進めて、時間に余裕がなくなってイライラしてしまったりしたらそれこそ本末転倒ですもんね。

わたしのできる限り、心を込めてみなさんのサポートさせていただきます。
疑問や質問は何でも聞いてください!さみしがり屋なので、連絡いただけると喜んじゃいます。
あなたもわたしと同じ起業家です。一緒に頑張っていきましょうね^^
では、皆さんこれからどうぞよろしくお願いします!

加藤あつみ